top of page

遠山郷~しらびそ高原へ


秋の絶好のいい天気で、行ってみたかった遠山郷~しらびそ高原へ行ってみました。

日帰りするにはちょっと距離があるかな~と不安なところもありましたが、

エーイ行っちゃえ!と出発。ネットなどでは飯田IC経由の案内などがありましたが

車のナビは飯田山本ICを降りてからの誘導で、ナビの指示のまま

これぞ里山といった風景の中を進み遠山川沿いには対岸の紅、黄、緑の木々のコントラストが川面に映りきれいな景色が広がっていました。車を停めるところもなく写真が撮れず残念。遠山郷道の駅へつき、かぐらの湯というお風呂もありましたが、駐車場横の観光案内所で情報収集。係りの手慣れた説明で下栗の里、しらびそ高原へ出発。


案内図のおかげで下栗の里へ、狭い曲がりくねる坂道を上り、もう辞めようかという気も少々起きましたが何とか高原ロッジに到着。平日なのに満車で奥の草地に指示され駐車。


そこから少し車道を進み林道へ、15分ほどで展望台があり、数名が写真を撮っており

その仲間に。パンフレットなどで見る景色が広がっていました。


車に戻りしらびそ高原に向かいます。

マツ科モミ属のシラビソで私の好きな樹種の一つです。



しかし台風の影響で森の中、道沿いの樹々も無残に倒れていました。

高原ホテルの前を通り峠へ


来たかった場所ですが残念ながら南アルプスは雲の中。赤石岳、聖岳など見たかった。

峠からは尾高山への登山ルートもあり入山届の箱もありました。

全く人の気配のない静まった峠で大鹿方面へは橋が崩れ通行止めで来た道を戻ります。


高原ホテル近くへ戻り尾高山を眺め、カラマツ林を下ります。



途中の御池山には昔隕石が落ちて、大クレーターができた場所の案内がありました。

言われてみれば広くえぐられた地形ですが写真を見るだけでは普通の山の景色です。


下栗の里まで下りてきて、あの曲がりくねった道を又行くのかと思っていたら下りは

違う道案内があり、くねくね曲がらず降りてこられホット。

更に下り

案内地図通りに矢筈トンネルを抜け県道251号線を飯田ICへ向かいます。

途中に左へ曲がり飯田へ行く案内を見落とし元善光寺駅方面への細い見通しの悪い道へ

行ってしまい(マップをよく読めば書いてあった)少し不安もあったが大通りへでて

後は地図案内通りで飯田ICへ入れました。

シラビソを見て、下栗の里も見え、南アルプスは残念でしたが日帰りで充分行って来られました。


閲覧数:93回0件のコメント

最新記事

すべて表示

キノコ

bottom of page