
会の活動した森や内容を各スライドでご紹介します。こんな活動に参加したい、
この森で実施してほしい、出前講座の開催を希望される方,森林インストラクターへの質問
などは「お問い合わせ」でご連絡ください。
又 各イベントへ参加希望の方は「参加申込書」に記入しご連絡ください
年度別活動記録
画像にマウスをあてると説明がでます
TOPIX
BGM
*新型コロナウイルス感染は年末年始も無く変異型も増えて
気を緩めずしばし、行動を自重しましょう。
ワクチン接種が待たれます。
少しは感染者数も減ったようですが重症者数が多く
制限解除は1ヶ月見送りです。まだしばし我慢です。
*当会はイベント実施に向け新型コロナ感染予防対策を掲示します。
安心・安全なイベント開催を心掛けています。
*2021年度の活動計画案を準備中です。
イベントの予定が色々でてきています、活動計画でご確認ください。
今年度の総会は昨年できなかった「中小企業大学校」での開催を予定
日時:4/18(日)AM9:30集合 開催10:00~14:30(休養林の視察も含む)
会員には案内を送信しましたが「member's room]でも
詳細掲載していますのでご確認ください。
(会員でmember's roomのパスワード忘れた方は事務局へお問合せ下さい)
*googlemeetによるオンライン登録は森脇さんあて申し込んでください。
Gmailアカウント取得すれば簡単にできます。
*「森歩き」に色々な壮大な(?)記事もあります。
新たに単葉と複葉についての考察も加わりました。
なぜ植物はそういう形になっているのか?
興味を持たれたらじっくりとご一読ください。
*月毎にBGMを入れ替え予定、お暇な方は聴いてみてください
2月は ショパンのノクターン
~しっとりと時を過ごしてください~
